独自の目線で理由を書いています。2,3分で読めますので是非最後までお付き合いください♪
スーパーエルマーを購入しようと思っている大半の人には私はVOAをおススメします。
マッキー
アザラシクン
それでは何故VOAがおススメなのかについて、説明していきますね♪
目次
スーパーエルマーVOAコースがおススメの理由
「英語の語順で理解する」ことに関しては初心者気分で取り組もう
スーパーエルマーで最も身に着けたい部分が、「英語の語順どおりに英語を理解する」というところだと思います。
マッキー
マッキー
ここに問題がある人は、仮に英語の塾講師ができるくらい英語を知っていたとしても、「英語の語順で英語を理解できるかということに関しては」初心者ということです。
難しい内容の素材を使ってしまうと、難しさという余計なところに気を取られてしまいます。英語脳を身に着けるためには、この部分に関しては初級者のつもりで取り組んだほうが伸びが早いです☆
「自分は中級者だからVOAかCBSで迷っているんだ」という人であっても、リスニングに関しては初級者のつもりでいたほうがいいと思いますよ♪
新しいスキルを身に着けるときはなるべく簡単な方がいい
初心者として新しいスキルを身に着けようというときには、出来るだけ簡単なものを使った方がいいです。
でないと、余計なところが気になって本来身に着けようとしているスキルとは違うところに集中してしまったりします。
アザラシクン
マッキー
題材としては少し簡単なぐらいのほうがいいんです。だからこそ英語の語順で理解するネイティブ思考法に集中して身に着けることができるんですね♪
実際にはVOAコースは初級者から中級者までをカバーしています。
マッキー
VOAとCBSの内容比較
ここではタイトルでの比較をしてみました。
VOA | CBS | |
No.1 | ・カリフォルニアとその住民 ・スティービー・ワンダーの新作ビデオ ・母の日 |
・未来の波 ・カンニングの個別指導 ・経済情勢と図書館 |
No.2 | ・世界一周飛行 ・マクドナルド、50周年記念 ・子供から子供へ |
・小さな銀行 ・常勝セールスマン ・より良い方法? |
No.3 | ・エルヴィス・プレスリー ・風とともに去りぬ ・ディズニーワールド |
・ビタミンD不足 ・中小企業を応援しよう ・マルコム・グラッドウェル |
No.4 | ・ペール・メール ・火山 ・アーミッシュ |
・注意散漫な運転 ・貯蓄の学習 ・ツェッペリン号の帰還 |
No.5 | ・羊を飼う ・紙の建築家 ・スペシャルイングリッシュのアナウンサーたち |
・20年後の判決 ・深海を探る ・がんの解読 |
No.6 | ・エイプリルフール ・笑い ・ポッドキャスティング |
・救済措置 ・タイガー・ウッズ復帰 ・アメ車と環境技術の融合 |
No.7 | ・グランドキャニオン ・究極の大変身:ホーム・エディション ・テキサス・レンジャーズ |
・ストリートの王様 ・異色の企業リーダー ・環境世代 |
No.8 | ・珍しい野菜を栽培する ・ピーナッツ ・自作の切手 |
・飛行機事故 ・厳戒警備 ・歴史を目撃して |
No.9 | ・デート ・最後の「スターウォーズ」 ・メリー・ケイ |
・環境にやさしいマシン ・買い物は慎重に ・NFL選手の心臓病対策 |
No.10 | ・ジャッキー・ロビンソン ・強迫性貯蔵症候群 ・植物を混ぜて植える |
・危険な医薬品と食物アレルギー ・最初のクリスマスツリー一家 ・消えゆく仕事 |
No.11 | ・アーサー・ミラー ・身元情報盗難 ・ストレス |
・自動車産業の危機 ・ティーンエイジ・ボンバー ・クリスマス・ショッピング |
No.12 | ・ビタミンDと肺ガンの関係 ・食品医薬品局 ・ウォーターゲート・スキャンダル |
・猫の避難所 ・オンライン医療 ・ウォール街のストレス |
私のおススメとしてはVOAでまず無料視聴をしてみて、よっぽど簡単すぎるのであればVOAは返品してCBSの無料視聴を申し込めばいいと思います。
マッキー
VOAとCBSの価格比較
デジタル音声版 or CD版の料金比較
デジタル音声版はインターネット環境があればどこでも聞けて、スマホにダウンロードする必要もありません。
※内容はどちらを選んでも全く同じです。
※送料・代引き手数料は無料
デジタル音声版・CD版 | VOA | CBS | 差額 |
一括コース | 45,000円 (税込48,600円) | 48,000円 (税込51,840円) | 3,000円(税込3,240円) |
分割コース
(6回払い) |
48,000円(税込51,840円)
各8,000円(税込8,640円) |
51,000円(税込55,080円)
各8,500円(税込9,180円) |
3,000円(税込3,240円)
各500円(税込み540円) |
フルセット(デジタル音声+CD)の料金比較
フルセット | VOA | CBS | 差額 |
一括コース | 45,000円 (税込48,600円) | 48,000円 (税込51,840円) | 3,000円(税込3,240円) |
分割コース
(6回払い) |
48,000円(税込51,840円)
各8,000円(税込8,640円) |
51,000円(税込55,080円)
各8,500円(税込9,180円) |
3,000円(税込3,240円)
各500円(税込み540円) |
「分割コース」を選ぶともちろん多少高くなるのですがメリットもあります。
それは中途退会や再開が自由にできることです。
VOAコースとCBSコースを同時に申込むと、さらに1万円引き(税込10,800円引き)されます。
※ただしその場合は一括コースしか選べません
まとめ
- VOAは初中級者向け、CBSは中上級者向けとされている
- 英語の語順で理解という部分に関しては初心者の気持ちで取り組む
- 新しいことを学ぶときは出来るだけ簡単な内容のものを使う
以上のことを私は思っていますが、これを聞いてもあなたがCBSを試してみたいのであれば、自分のやりたい方をやるのもありだと思いますよ♪
マッキー
マッキー
ただし、「英語の語順で理解することを優先」するならVOAコース、それ以上のリスニング対策をしたいならCBSコースと言う風に理解するとよいですね☆
TOEICでリスニング満点を取りたいという人でも、リスニングの基礎力がまだしっかり身に着いていない自覚があれば「急がば回れ」ということでVOAコースから始めてみてはどうでしょうか?