「彼のスピードについていくだけで精一杯。」は英語でなんて言う?
「彼のスピードについていくだけで精一杯。」を英語にする際に難しいのは「精一杯」と「スピードについていく」というところですね。
これに当てはまる英語表現は一つだけではないので、複数の回答を用意しています。
I can barely keep up with his speed.
日本語を忠実に訳していますが、his speed を him と言っても同じ意味です。
彼のスピードについていくことする難しいという印象を与えるピッタリの表現です。
All I can do is to keep up with his speed.
「彼のスピードについていくだけで精一杯。」は、他にできることはないけど、スピードについていくことだけはできているということ。
なので、「私にできることは、彼のスピードについていくことだけ」という文章で同じことを表しています。
ちなみに、All I can do is keep up with his speed. という風に keep の前にあった to を抜いても大丈夫です。
All I can do is to keep up with his speed but nothing else. とすると更に「他にできることはない」という部分が協調できます。
I can’t do anything else except (for) keeping up with his speed.
There is nothing else I can do aside from keeping up with his speed.
この2つは前半の表現こそ多少ことなっているもののほぼ同じ構成です。
「彼のスピードについていくこと以外は...」という後半部分があり、それを I can’t do ~ か There is nothing else I can do で「できることはない」という意味にしています。