「カランメソッドっていう英語学習法がいいらしい」と聞いて興味を持っているあなたにとって、その料金は気になるところ。
マッキー
さすがのカランメソッドも、やはり一定の期間継続することが大事なので料金は重要なファクターになります。
そこで、カランメソッドで英語を学ぼうと思った際にどれくらいの料金がかかるのかまとめてみました♪
目次
カランメソッドにかかる料金
カランメソッドを受講するのに必要な料金は、一般的なオンライン英会話の月額料金と比較して少し高めです。
カランメソッドを提供していないスクールと比べて、カランメソッドを提供しているスクールの価格はどうしても高くなる傾向にあります。
マッキー
正直なところ、カランメソッドの無いオンライン英会話の業界最安値の水準が4,000円とか5,000円であれば、多少多く払ってもカランメソッドのレッスンを受けるのは有意義だとは思います。
マッキー
カランメソッドの料金比較
カランメソッドのないところよりも、あるところの方が料金が少し高くなりがちだとお伝えしましたが、
カランメソッドを提供しているオンライン英会話の間でも、かなり料金に開きがあるので驚きです。
というのも、カランメソッドはレッスンスタイルが事細かに決められているので画一的な内容のレッスンになることが多く、そこまで料金の差を出す根拠が乏しいんですよね...
しかも、認定校の方が非認定校よりも料金が安いという逆転現象が起きているのが非常に面白いです。
だから、認定校のほうが非認定校よりも料金が高くなっていいはずなのに、むしろ安くなっている。
以下の記事ではそんなカランメソッドの各社料金を比較しています。良ければ参考にしてください♪
認定校のカランメソッド料金
上で認定校と非認定校の違いに少し触れましたが、私は基本的に認定校で受けることを推奨しています。
マッキー
認定校で受けるとなると、料金的には実質的に選択肢はNative Camp(ネイティブキャンプ)かQQ English(キューキューイングリッシュ)の2択になります。
そこで、Native Camp(ネイティブキャンプ)とQQ English(キューキューイングリッシュ)の料金について紹介したいと思います。
Native Camp(ネイティブキャンプ)のカランメソッド料金
Native Camp(ネイティブキャンプ)のカランメソッド料金は
月額料金の5,950円 + 1レッスン100円~200円のカランレッスン料金
となります。
つまり、月額のカランレッスンプランというのはありませんので、レッスン数は自分の好きなように調節できます。
一ヶ月で1回しか受けなければ、5,950円 + 200円で6,150円しかかかりません。(カランメソッド以外のレッスンは受け放題)
仮にカランメソッドを毎日1レッスン受けたとすれば、5,950円 + 6,000円(200円×30日)で11,950円になります。
これはカラン講師の金額が1レッスン200円ではなく100円で受講可能ということを意味します。
カラン半額講師を選んで毎日1レッスン受けた場合には
5,950円 + 3,000円(100円×30日)で8,950円
となります。
QQ English(キューキューイングリッシュ)のカランメソッド料金
QQ English(キューキューイングリッシュ)のカランメソッド料金は
- 3,980 円で月に4回~8回受けられるプラン
- 毎日1レッスンを受けて月額料金9,500円
となります。(一つ目は、講師によって消費ポイントが違うため4~8回)
QQ English(キューキューイングリッシュ)には「月会費プラン」と「毎日プラン」という2つのプランがあります。
月会費プランだと3,980 円と安いのですが、たったの4~8回しか受講できないことを考えると、コストパフォーマンス的には毎日1レッスンを受けて月額料金9,500円の方を選びたいところです。
実はQQ Englishはカランメソッド提供スクールの中でも最安水準だったのですが、値上げをした結果今では認定校の中で最もコスパに優れるのはネイティブキャンプになります。
質が高いのに最安値ということで私の一番おススメのスクールになります♪
ネイティブキャンプについて詳しくは以下の記事を読んでみてくださいね☆