カランメソッドはイギリス発祥ではあるものの、ロンドンにあったカラン本校は既に不況のあおりでクローズしています。
今ではオンライン英会話スクールで受けるのが主流となっていて、自信を持っておすすめできるところからあまり積極的におススメできないところまで取り扱いスクールがあります。
カランメソッドを取り扱っているオンライン英会話の中でも、お勧めできるところの料金・費用を比較してみたいと思います。
マッキー
目次
カランメソッドの料金比較
とは言ったものの、カランメソッドの提供価格って各オンライン英会話によって売り方が異なるんですよね。
マッキー
ということで、一律毎日1レッスン受けたらいくらになるのかという基準で確認してみたいと思います。
1位:ネイティブキャンプ(8,500円)
ネイティブキャンプのカランメソッド受講費用は毎日1レッスン受けたとしたら8,500円~11,500円(税込み)になります。
8,500円~11,500円と幅があるのは、経験値の差による2種類のカラン講師が存在するためです。
カラン半額講師・・・1回100円
通常カラン講師・・・1回200円
と分かれています。
1回100円や200円なら毎日受けても3,000円~6,000円なのでは?と思ったかもしれませんね。
実はネイティブキャンプは月額5,500円の費用で通常レッスンなら受け放題というオンライン英会話スクールです。
残念ながらカランメソッドは特殊レッスンとして受け放題の対象にはなっていません。
ですので、月額料金にプラスして毎回100円または200円がかかります。
マッキー
無料体験
ネイティブキャンプの良いところは、無料体験申し込み時にカランメソッドを最大で10回体験できる予約コインがもらえることです。
10回も無料で体験させてもらえるところは他には存在しませんのでお得です。
2位:e英会話(15,800円)
e英会話(イー英会話)のカランメソッド受講費用は毎日1レッスン受けたとしたら15,800円(税込み)になります。
「月30回プラン」が用意されており、1回30分×月30回のマンツーマンレッスンを受講できます。
実はe英会話ではカランメソッドという名称は使われておらず、「イギリス発速習メソッド Fast-learning method」と呼ばれていますが内容は同じものです。
無料体験
e英会話でも無料体験が用意されているので試して違いを感じてみるとよいでしょう。
3位:イングリッシュベル(17,496円)
English Bell(イングリッシュベル)のカランメソッド受講費用は毎日1レッスン受けたとしたら17,496円(税込み)になります。
イングリッシュベルでは毎日1レッスンというコースがないため、
月20回プラン・・・10,584円(税込み)
月10回プラン・・・6,912円(税込み)
の2つの金額を足しています。
無料体験
イングリッシュベルでも無料体験が用意されています。DMEメソッドというカランメソッドの派生版もあるので違いを試してみるのがおススメです。
4位:ジオスオンライン(20,088円)
ジオスオンラインのカランメソッド受講費用は毎日1レッスン受けたとしたら20,088円(税込み)になります。
ジオスオンラインでは毎日1レッスンというコースがないため、
メインコース(20回)・・・13,000円(税込み)
追加コース(10回)・・・5,600円円(税込み)
の2つの金額を足しています。
ジオスオンラインも、日本のオンライン英会話業界ではいまだ数少ないカランメソッドの正式認定校です。(2018年現在で3校のみ)
カランメソッド本部から直接トレーニングを受けているのでメソッドの質は期待できます。
無料体験
「無料体験レッスンスタート」というボタンを押すと日本人スタッフがレッスンを手配してくれます。
カランメソッド料金比較まとめ
さて、以下のような結果となりました。
1位:
ネイティブキャンプ(8,500円 ~ 11,500円)
2位:
e英会話(15,800円)
3位:
イングリッシュベル(17,496円)
4位:
ジオスオンライン(20,088円)
うーん、こうして見るとカランメソッドって結構お金がかかりますね(笑)
他の特徴のない英語学習に比べて効果のあるメソッドであることは間違いないのですが、一ヵ月にここまでの金額がかかると躊躇しちゃいそうです。
受けるとしたら1位と2位あたりが現実的かと思いますが、無料体験を受けてみて選んでみればよいかと☆