「過去に何か習い事とかしてた?」は英語でなんて言う?
グーグル翻訳では「Have you studied something in the past?」と出てきます。
今回はかなり精度がいいですね。少なくとも変てこりんな文章ではないです。
ただし、「過去に何か習った?」という意味なので、学校で社会や国語を習ったとかも入ってしまいます。
それでは回答を...
Have you taken any lessons before ?
この文章の難しいところは「習い事」をどのように表すかです。
上の回答で気になるのが、「学校で習ったこと」などが入ってしまうのかどうか。
習い事って、学校ではなくて塾とか英会話スクールとか、テニススクールみたいに通常の学校教育とは違いますもんね。
実際にネイティブ(アメリカ人)に確認してみたところ、
Lessonという単語は、学校(中学や高校など)のクラスを想定させるものではない。
any lessons は any private lessons という意味で捉えられるのが通常。
※private という言葉を付けなくても
ということでした。
ですので、Have you taken any lessons before? で「過去に学校で何か習った?」という意味にはならないということ。
もし不安であったり、上の表現に何かを付け足したかったら
Have you taken any lessons before like piano lessons or English lessons?
などと言ってもいいかもしれませんね♪